そのクレンジング本当に正しい?正しいクレンジングの使い方

多くの人がほぼ毎日クレンジングをするかと思います。

私自身、外で仕事をしていますし休日は買い物や友達との予定など、改めて考えてみるとメイクをしていない日はほぼないですね。

何より、最新コメなどは大好きですし、季節によってメイクを変えてみたりとメイクなしの生活はもはや考えられないです。

つまり、クレンジングも知らない間に自分の日常になっていました。

ですが、そのクレンジングの正しい使い方ってあまり知られていないような気がします。

そして、間違ったクレンジングをしていると肌のくすみや乾燥など、肌トラブルを起こす原因にもなります。

普段、何気なくやっているクレンジングですが本当に正しいのか見直していきましょう。

クレンジングの間違った使い方・勘違い

クレンジングの間違った使い方・勘違い

私自身、「肌に透明感がほしい!」とか「いつまでも綺麗な肌でいたい!」など、そんな気持ちから美肌をいかに保っていくか試行錯誤の日々です。

ベースメイクを変えてみたり、芸能人がおすすめするファンデーションを試してみたり、それはもうかなりの金額と労力を使いました。(笑)

ですが最終的に気付いたことは、綺麗な肌=すっぴん美肌ということです。

私の目標は「目指せ赤ちゃん肌!」です。

赤ちゃんの肌って本当に羨ましいの何者でもないと思います。(笑)

そんな赤ちゃん肌を目指すべく、まずはクレンジングから見直すことにしました。

すると、クレンジングにおいて様々な間違った使い方、勘違いがあることに気がついたのです。

*まずは、クレンジングの量

正しいクレンジングの量は製品ごとに記載されている場合がほとんどだと思いますが、まずは正しい量を知ることが必要不可欠です。

ケチってクレンジングの量をあえて少なくするのは絶対にNGです!

このクレンジングがメイクだったり、皮脂汚れを取り込んで落としています。

なので、量が少ないと十分に落とすことが出来ません。

まずは、適量を守り、肌の上で抵抗なく滑るくらいの量を使いましょう。

*クレンジングをゴシゴシこする 肌にのせて放置は絶対NG

これ、やってる方非常に多いのではないでしょうか?

実際に私もやっていました。(笑)

「しっかりメイクを落としたい」という気持ちから、クレンジングののせてしばらく放置。

その後こすって洗い流すというのが私のやり方でした。

このクレンジング方法だと、皮膚を摩擦で傷つけ、必要以上の潤いを奪うことになるので、肌トラブルへの第一歩と言っても良いでしょう。

今思い返すと、あの時のクレンジングは恐怖でしかないですね。(笑)

クレンジングの目安は1分間ほど。

それも優しくすることが大切です。

*ナチュラルメイクの日やすっぴんの日のクレンジング

これも私の経験ですが、すっぴんの日、私はクレンジングをしていませんでした。

(「だってすっぴんだし?洗顔だけでよくない?」という気持ちから。)

実はこれも間違いなのです。

ナチュラルメイクや、すっぴんであっても、空気中の汚れが皮脂に付着しているのです。

その付着から肌の酸化を引き起こし、肌トラブルの原因へと繋がります。

なので、普段からクレンジングを使って洗うことが大切になっていきます。

以上がクレンジングの間違った使い方になります。

もし、あてはまる項目があった方は今すぐに変えてください!

そして次に、本当に正しいクレンジングの使い方を見ていきましょう。

クレンジングの正しい使い方

 クレンジングの正しい使い方

メイクにも正しい使い方とかやり方ってありますよね。

クレンジング1つにも正しい使い方がきちんとあるんです◎

その手順について見ていきたいと思います。

1 まずは手を洗うことから。

料理する時、手を洗いますよね?

それと同じでクレンジングをする前にも手を洗い、清潔な状態で行います。

手が汚れたままだと、メイクを落とす作用が半減したり、細菌が肌についてしまい肌トラブルへと繋がります。

まずは、石鹸でしっかりと手を洗い、クレンジングをする準備をします。

2 ポイントメイクを先に落とす。

アイメイクなどポイントメイクってなかなか落ちないですよね。

それに比べるとベースメイクは比較的落ちやすいかと思います。

メイク部分によって落ち方って様々だと思うんですけど、一度に全て落とそうとすることで無理に力が加わり、肌への負担が大きくなります。

つまり、アイメイクなどのポイントメイク、比較的落ちにくい部分はリム−バーを使って先に落としましょう。

3 Tゾーンから洗う

ポイントメイクまで落とすことができて全体のクレンジングに入ります。

クレンジングの使用量を守り、まずは比較的皮脂が多いTゾーン(おでこ、鼻)から洗います。

ちなみに、私は洗顔する際もTゾーンから洗うことを心がけています。

次に頬を洗い、最後に目や口周りを洗います。

目や口周りは皮膚が薄くデリケートなため、特に優しくクレンジングを馴染ませるように、丁寧に洗うことがポイントです。

4 ぬるま湯ですすぐ

クレンジングをすすぐ際、お湯があつすぎると、肌の必要な水分や油分も落とすことになります。

すると、乾燥を招く原因になるので注意しましょう。

寒い冬の季節だと少し我慢が必要ですが、これも美肌になるためだと思って耐えましょう!

すすぐ際は、生え際などのフェイスラインにすすぎ残しがないよう、しっかりと、こちらも優しく洗い流すことがポイントになります。

5 清潔なタオルで水気をとる

最後は、清潔なタオルで優しく水気を取るような感じで終わります。

最後まで、力を入れすぎず、優しく仕上げるようにしましょう。

以上が、クレンジングの正しい使い方になります。

私もクレンジングを見直してから、肌トラブルで悩むことはほぼなくなりました。

毎日丁寧にクレンジングすることで翌日のメイクのノリも全く違ってきます。

毎日のことになので、どうせするならベストな状態を継続していきたいですよね。

それでは、最後にクレンジングの種類と選び方について紹介します。

クレンジングの正しい選び方とその種類

クレンジングの正しい選び方とその種類

クレンジングといっても、その種類は様々ですよね。

私も若い時はシートタイプのクレンジングとオイルクレンジングくらいしか知りませんでした。

(母親がオイルクレンジングを使っていたため、いっしょに使用していました。)

ですが調べてみるとその種類の多さにびっくりましした。

また、その人によって正しい選び方があることも知りました。

最後は、そのクレンジングの正しい選び方と種類について紹介したいと思います。

*クレンジングシート

シートタイプのクレンジングは薬局などでも多く見かけますよね。

このクレンジングシートの特徴としては、クレンジング剤をはじめからシートに染み込ませているということになります。

シートタイプは場所を選ばずに、メイクを手軽に拭き取ることが出来るため、持ち運びやすいというメリットがあります。また洗い流し不要なので使い勝手は良いですよね。

しかし、肌に直接シートをあてるため、摩擦による肌への負担が考えられます。

また、シートタイプの多くは合成界面活性剤やアルコールでメイクを落とすため、肌に刺激が強いです。

それだけ肌への負担が大きいことから、正直なところ日々の使用にはおすすめしません。

私の場合ですが、衣類などにメイクが付着した際や、やむを得ない時(あ、メイクミスったwみたいな時。)に使用することはあります。

*オイルクレンジング

次に多く知られているのがこのオイルクレンジングではないでしょうか?

実際に私も学生時代にお世話になりました。

オイルクレンジングは洗浄力が比較的高いことが特徴になります。

濃いメイクでもしっかり落としてくれるので愛用者も多いかと思います。

ですが、洗浄力が強い分、合成界面活性剤の配合量が多く、多用することで肌の乾燥に繋がります。

乾燥が大敵の私が使用することはもうほとんどなくなりました。

おすすめの使用法としては、ポイントメイクなどの濃いメイク部分に対して使用するなど、箇所によって使い分けることが大切になります。

*水クレンジング

水クレンジングを知っている方は比較的少ないのではないでしょうか?

水クレンジングは、洗い流しも洗顔も不要なのが特徴になります。

とっても便利ですよね!

コットンに含ませて拭き取るだけという手軽さから、愛用者が急増している人気アイテムになります。

ただ、コットンで拭き取るためやはり摩擦によって、肌への負担が考えられます。

個人的には毎日の使用はあまりおすすめしません。

*ミルククレンジング

ミルククレンジングは肌に優しいものが多く、乾燥肌の方には特におすすめしたいアイテムです。

名前からも優しそうな感じがしますよね^^

アイテムによって使用感も違いますが、しっとり洗い上がるのが特徴です。

ただ、濃いメイクをしっかり落とすほどの洗浄力は低いため、ナチュラルメイクの方や、

できるだけ肌に負担をかけたくない方、乾燥肌の方におすすめします。

*クレンジングクリーム

クレンジングの中でも1番肌に負担がないと言われているのがこのクリームタイプのものになります。

しっとり洗い上がるのが特徴になります。

肌の調子が良くない時などに使用することをおすすめします。

ただし、こちらもミルククレンジング同様、洗浄力はそんなに高くないため肌への負担をできる限り抑えたい方、ナチュラルメイクの方におすすめしたいアイテムです。

*クレンジングバーム

クレンジングバームは私も愛用しているクレンジングの1つになります。

オイルとクリームの中間のような感じで、見た目はクリームのようなテクスチャになりますが、手に取ることで溶け、オイルのような手触りになるクレンジングです。

オイルでしっかりとクレンジングされ、クレンジングクリームのように保湿効果もあるので肌に優しくメイクオフすることができることが特徴です。

最近ではSNSでも話題になりつつあるので今後大注目のアイテムです。

*ジェルクレンジング

最後に紹介するのがこのジェルクレンジングです。

ジェルクレンジングは私が普段愛用しているタイプになります。

ジェルクレンジングは名前の通りジェルタイプになるので、クッションのような役割を果たしてくれます。

そのため肌への摩擦を軽減させてくれるので肌に優しいということが特徴になります。

一言でジェルクレンジングといっても、種類は様々で水性タイプ、油性タイプ、オイルフリー、オイルインなどに分けられます。

私は普段まつ毛エクステをしているので、オイルフリーの水性ジェルタイプを使用しています^^

最近では、温感ジェルタイプのものなども出ているので、自分にあったものを見つけ出すことができるかと思います。

というような感じで、一言にクレンジングと言ってもその種類は様々ですし、それぞれに特徴があります。

自分にあったクレンジングを探して、より良いクレンジングを行うことが美肌に繋がります。

まとめ

まとめ

・クレンジングの間違い、勘違いを知っておく。

・クレンジングの正しい使い方を知る。

  • まずは手洗い
  • 先にポイントメイクを落とす
  • 次にTゾーン
  • ぬるま湯で洗い流す
  • 最後は清潔なタオルで拭く

・クレンジングの種類は様々で、自分にあったものを探すことが大切。

毎日行うクレンジングですが、ちょっとだけそのやり方を変えることですっぴん美肌へと繋がります!!一緒にがんばりましょう^^

運営者情報

かおり
かおりブロガー
乾燥肌・敏感肌に長年悩んできた管理人が体を張って試した対策や、使ったグッズの使用感などを徹底解説していきます!

私の体験のどれかひとつでも、お肌が気になっている同じ悩みの方の幸せにつながる事を願っております。みんなで美肌を目指しましょう!