春こそスキンケア!私が実践している肌荒れ&乾燥対策

寒い冬も終わり、暖かくなってくる春。

気分も上がり、そろそろピンクなどの柔らかい色のメイクを楽しみたい!という方も多いのではないでしょうか?

ですがここで注意!

メイクの前にきちんとスキンケアを行っていますか?乾燥の季節である冬が終わり手を抜いている、なんてことはないでしょうか?

私がその一人でした。

放っておくと顔のあちこちがカサカサしたり、ニキビができたりしてしまいます!

そこで「なぜ春に肌荒れ&乾燥が起きやすいのか?」とその対策法について、実際肌荒れ・乾燥を治した私が紹介します。

春に起こる肌荒れ&乾燥の原因

原因1 花粉

花粉、と聞くと一般的な花粉症を思い浮かべる方も多いと思います。しかし、花粉の影響はそれだけではないのです。春は冬と同じくらい肌が乾燥しやすいため、肌はデリケートな状態に。そんな状態の肌に花粉が付着すると、肌荒れの原因となります。

原因2 紫外線

冬の間は紫外線に無防備な生活を送りがち…。また、春は夏に比べて日差しが弱いため外出時に紫外線対策をしない方も少なくありません。そのため、春のわずかな日差しでも肌は炎症を起こしやすくなります。

紫外線の強いエネルギーによって皮膚の表皮に大きなダメージが与えられ、肌のバリア機能が大きく低下してしまうのです。

原因3 気温の変化

春は寒暖差が激しく、気温の変化も大きい時期です。さらに湿度も日によって大きく変化します。こうした寒暖差、温度差や湿度差に肌がついていけなくなり皮脂のコントロールが崩れてしまいます。皮脂のバランスが崩れると、肌の潤いが失われ乾燥肌を引き起こす原因になります。

原因4 環境の変化によるストレス

春の3月4月は就職や転職、引っ越しなど環境が大きく変化します。この環境の変化により身体がストレスを受けるとホルモンや自律神経が乱れます。そうなると、肌の新陳代謝やバリア機能が低下し乾燥や肌荒れを引き起こしやすくなってしまいます。

以上の4つが春の肌荒れ&乾燥を引き起こす主な原因です。思い当たることが多い方もいるのではないでしょうか?

では次に、実際どのようなスキンケアをすればいいのか、私が実践したものを紹介します。

クレンジングや洗顔は低刺激なものを

一日過ごしていると、花粉や汚れなどが肌に付着しています。それらを一日の終わりにしっかり落とすことが大切。クレンジングはミルクタイプやジェルタイプ、オイルタイプなどの肌との摩擦が少ないものを使いましょう。

洗顔はしっかり泡立て、泡で洗うイメージで。決して肌をこすってはいけません!

流す時もぬるま湯で、こすらず丁寧に落としましょう。

ふき取り化粧水を使う

ふき取り化粧水とは、クレンジングや洗顔で落としきれなかった汚れをふき取ってくれる化粧水のこと。しっかり落としたつもりでも、意外とメイクって落ちていないことがあるんです。そういった汚れや不要な角質をふき取り、その後に付けるスキンケアの効果をより高めてくれるアイテムです。

でも、「ふき取り化粧水って肌への負担が大きそう…」「乾燥肌には向かないんじゃ?」と思っている方もいるはず。

私もそう思っていました。

しかし、ちゃんと自分の肌に合ったものを選べば大丈夫!

オイリー肌の人は皮脂の除去率が高いものでも問題ないですが、乾燥・敏感肌の人はアルコールフリーなど肌に優しいものを選ぶのがベスト。

さらに私はオイルが入っているものを使用しているので、使った後も肌がもっちりしています!

普段よりも保湿を重視した化粧品を使う

これは一番私が効果を実感した方法です。

今まで私はとにかくベタついているのが嫌で、そこまでひどい感想肌ではないのをいいことに水のようにサラサラした化粧水ばかりを使っていました。乳液もほとんど使わずに。しかし春になってから、肌のあらゆるところのカサつきが気になり始め…。そこでかなり高保湿な化粧水を買ってみたんです。

最初はとろりとしたテクスチャーに「こんなの、すごくベタつくのでは…?」と不安に思っていました。しかし使ってみるとそうではありませんでした。確かに塗った直後は以前よりもベタつきを感じました。しかし少し時間を置いてみると…。ベタつきはしないけど、しっかり保湿されている感じが!お化粧のノリも、とても良かったです。

肌の炎症を抑える効果がある美容液を使う

顔や背中など、様々なところにできるニキビ。私は特に春や秋など季節の変わり目におでこやあご周りによくできてしまいます。

できちゃうと気になってしまいますよね、でも潰すと跡が残っちゃう…。そういう時は極力触らないようにして、ニキビなどの肌の炎症を抑える効果がある美容液を使いましょう。

私が使用しているのはティーツリーオイルが含まれているもの。本当にティーツリーオイルがニキビに効くのか?ティーツリーの効能を紹介します。

  • 抗菌・抗炎症効果
  • 抗感染症効果
  • リフレッシュ効果
  • 抗真菌効果
  • 傷の治癒効果
  • 感染症予防

ざっとこれくらいはあります。

ニキビ対策以外にも様々な面で使えそうなオイルですよね!

アイクリームを使う

私は特に目の周りの乾燥が酷いんです…。カサカサでひどい時だと粉のようなものが出てきてしまったり。それを防ぐためにもアイクリームでしっかり保湿しています。目の周りの皮膚は薄いので、塗るときは力を入れず優しく塗り込みましょう。

紫外線対策をしっかりと

最初に挙げた通り、春の肌荒れ&乾燥の原因のひとつは紫外線です。そのため私は春や冬でも外に出る時は日焼け止めを使っています。

SPF50、PA+++ のように強い予防効果のあるものはその分肌への負担も大きくなります。そのため、夏よりも日差しが強くない季節に日焼け止めを使う場合は外に出る時間やその日の天気を考えて、肌への負担が少ないものを選ぶといいでしょう。

外に出る時はマスクをつける

私は元々花粉症がひどいので、春の外出時にマスクは必須です。マスクで花粉をしっかり防御し、そもそも肌に付着する花粉の量を減らすことも大切です。

パックを使う

たまには肌へのご褒美にパックを使うのもおすすめ。私はニキビが治まったタイミングでよく使っています。最近はかなり種類が増えているので、欲しい効果やその日の気分に合った香りで選ぶのも楽しいです。

パックで注意する点は使用する時間。パッケージに書いてある目安時間を守るようにしましょう。短すぎるとパックの効果が表れにくく、長すぎると逆に肌が乾燥してしまう…なんてことも!しっかりと効果を得るためにも時間は守りましょう。

まとめ

  • クレンジングや洗顔は低刺激なものを
  • ふき取り化粧水を使う
  • 普段よりも保湿を重視した化粧品を使う
  • 肌の炎症を抑える効果がある美容液を使う
  • アイクリームを使う
  • 紫外線対策をしっかりと
  • 外に出る時はマスクをつける
  • パックを使う

以上が私の実践している春のスキンケア方法です。

肌荒れや乾燥を治して、明るい春メイクを存分に楽しみましょう!

運営者情報

かおり
かおりブロガー
乾燥肌・敏感肌に長年悩んできた管理人が体を張って試した対策や、使ったグッズの使用感などを徹底解説していきます!

私の体験のどれかひとつでも、お肌が気になっている同じ悩みの方の幸せにつながる事を願っております。みんなで美肌を目指しましょう!